◇新約聖剣伝説 プレイ日記◇ |
その1 (2003/09/08) | |
聖剣シリーズは3・LOMとプレイしてますが、バリバリファンタジーな世界観が大変ツボなシリーズです。 新約は3とLOMを足して割ったような雰囲気ですね。 1週目は王道に男主人公で始めました。 名前は男主→アルシス、女主→アリエッタ。 音楽事典から名前に使えそうな響きの言葉をチョイスしました。 自分で付けといて耽美な響きだなぁとか。あは。 早く覚えないと(笑)。 ストーリー面。 リィ伯爵のお屋敷終了まで進めました。 序盤でニキータに釣られたときはどうしようかと(笑)。 「くえないにゃ」ってアンタ・・・。 ヒロインはおしとやかめと勝手に想像していたのですが結構おてんばっぽいですね。 「寝てる間に変なことしないで」発言が良いです(笑)。 ウィリーとジュリアスがいろんな意味で気になるキャラ。 あとイザベラさん。何者ですか〜!? システム面。 特定の攻撃しか効かない敵は面白いと言えば面白いですが面倒臭くもあったり・・;。 特に魔法しか効かない敵。 魔法当てるの下手なのが更にイタイ・・(泣) アイテム選択もちょっと面倒臭いかな・・。 あと選択した主人公が戦闘不能になるとゲームオーバーなんですね。 結構気づかない内にゲームオーバーになってしまったりして涙。 サボテンハウスは楽しいです。っていうか可愛い・・! レベルアップシステムもいいと思います。どれにしようか迷うけど・・。 今のところシーフタイプと賢者タイプを交替に選択しています。 |
その2 (2003/09/09) | |
メノス村までやってきました。 〜ウェンデルの町イベント。 シーバ好きです。戦うおじいちゃん好き。 ヒロインが敵に連れさらわれてしまいました。 主人公がヘタレっぽいです(笑)。いやいや、それだけシャドウナイトとジュリアスが強いのですね。 レスター&デビアスも気になるキャラですね。 美・・じゃなくてイザベラさん。3のイザベラさんよりLOMのサンドラさんっぽいような。脚本のせいかな。 「私を支配してみる気はないか?」って・・・なんか照れるわ・・;。敵に回るんですか? 〜禁断の坑道イベント。 アナグマが可愛すぎです。 トロッコ。路線切り替え面倒臭いけど面白かった。 今回はワッツもパーティ参入キャラなんですね〜。シーバからウィスプも貰ったし、ダンジョンそんなに苦労しませんでした。 〜メノスの村イベント。 ガイアの腹の中(?)を通過して飛空挺へ。仲間にシーバ。 いろんなキャラが仲間になって楽しいですね。 気丈なヒロイン。格好いいです。 空から落ちて助かるヒーロー強運過ぎ。いや、運無いっちゃぁ無いんだけど・・。託されたカギあっという間に奪われてるし(笑)。アマンダさんも悪気はないけど・・。 またヒロイン助けらんなかったじゃん〜〜とか思っていたのにあっさりボガードさんに助けられてるヒロイン。 カギを欲するデビアスさんの思惑やいかに。 面倒臭いな〜と思いつつもクエスト引き受けまくってます。でもなかなかクリアできないんですけど・・。何故? 片っ端から引き受けているのでマナ信奉者引き出せとかいう依頼も引き受けました(クリアしてないけど)。それってどうよ主人公! |
その3 (2003/09/10) | |
滝の洞窟クリアまで進みました。 なんか今回死にまくってます。 3やLOMよりよくゲームオーバーになってる気がするのですが・・。 〜時の祭壇イベント。 ヤシの木のところで先の進み方に詰まりました。上る・下る・無限に歩むの意味が全然わからず段差上り下りしたりしてました(バカ)。わかってみれば簡単なことなのに;。気づくまで30分くらいかかりました・・。電池がもったいない(笑)。 人物相関が複雑ですね〜。面白いです。身も蓋もないこと言いますが、時の祭壇イベント終わって「あぁ、面白くなってきたなぁ」と思いました。シビアな展開好きなのです自分・・。 しかしアマンダと男主がそういう仲になるとは思ってみませんでしたさ・・。アマンダの片思いかと思っていたのに。男主受け入れてる・・!? 〜デビアスの館(時計塔)イベント。 時の祭壇のメデューサ戦も相当ツラかったのですが(攻撃しても1発ダメージ1や2)、デビアス戦もツラかった・・。シーフ・賢者中心に育てていたのがマズかったか?(ホークも攻撃力無かったしなぁ・・;)一応戦士タイプも適度に選択してます。さすがに厳しいと思ったので(苦笑)。 ボス前に少しレベル稼いでレベル29。ダメージ1、2しか与えられなかったので火の補助魔法使いまくり(ダメージ倍増で2、4)、連続攻撃のしやすいナックル使用(この一戦でナックルレベル1→16になった・・;)。基本的にウィスプを装備し、ダメージ受けたら即回復。3連続攻撃弾は特に避けず、暗闇自然回復するまで真ん中で魔法HP回復&しゃがみMP回復。暗闇が解けたら火の魔法に付け替え攻撃力アップ・即光の魔法をつけ直し敵に特効。の繰り返しで倒しました・・。時間かかりまくり。 なんだかんだいってデビアスも可愛そうな人ですね。シャドウナイトがマナ一族を恨む理由も明らかに(?)。でもって今回死を喰らう男も出てくるのですか〜〜!! ルナが可愛いです。 〜滝の洞窟イベント。 デビアスの館の鳥たちを戻してから滝の洞窟へ。 レスターが仲間になるもほとんど役に立たず。泣。 新約の戦闘は地形も一癖あって面白いですね。補助魔法を仲間にかけたいとき不便ですが・・。 なんでシャドウナイトはヴァンドール帝国復興に荷担するのか。新たな疑問。 最近サボテン君に会って無くてちょっと寂しい・・。早く語りかけたいです(笑)。 ジャドの町のツケ請求クエストの「一桁違う」がウケました。 |
その4 (2003/09/15) | |
グランス城クリアしました。 レベル上げすぎたかしら・・。ボス2連戦にあっけなく勝利・・。 中ボスはともかくシャドウナイトそんなにあっさり倒しちゃって良かったのかしら・・。 イザベラさんも気になります。もう出てこないんでしょうか・・。 っていうかイザベラさんが死を喰らう男なんかにやられるのはちょいとシャクなんですが。 NPCはやはりレスターよりヒロインの方が役に立ちます(笑)。 レスターも魔力強いんだから魔法使えれば良いのに。 ウィリーとも再会。ウィリーとヒロインの関係なんかさらりと流されていましたが、その辺はヒロインプレイをしろということでしょうか。(ヒロインプレイからするとアマンダとヒーローの関係もこんな感じなんでしょうか。) しばらくサボテン君に会っていなかったので日記がたまりまくってました。 サボテンハウスに出たり入ったり。 種や素材もたまっていたので武器防具や果樹園もいじくっておきました。 |
その5 (2003/09/19) | |
ロリマー城を元に戻すところまで進みました。 氷の上ツルツル滑って面白いようなもどかしいような。 ロリマー王子とマリーさんは可哀想ですね〜。 マリリスもちょっと可哀想だったような。 でも血の霧ってちょっと怖くないですか・・? ところでロリマーのサボテンくれという人にサボテンあげると何か得があるのだろうか・・。 やっぱレベル上げ過ぎかな・・。今回のボスもサクッと勝利。 敵が異様に強く感じたのは武器防具改造作成全然やってなかったからでしょうか。 武器作成してみたらふつうに攻撃力4→25とかいう数字で驚きました。 もっと早くやっていればよかった・・。 今現在ザコ敵だと攻撃喰らってもダメージ1〜5くらいなので道中はラクラクです。 でもレスターが(以下略)。なんだかんだいってレスター好きですよ(笑)。 |
その6 (2003/09/28) | |
ちょっぴりお久しぶりな新約プレイ日記です。クリアしました。 なんかもう面倒なので途中からサブイベントに全く手をつけずひたすらクリアを目指しました。 〜海底火山。 ここまで遥々やってきて、「聖剣はおとぎ話でした」なんて・・!!(怒) いや、ちゃんとストーリーに絡むので良いですが・・。 伝説の剣を引っこ抜くって燃えるシチュエーションなのにあっさり抜いちゃったなぁ〜と思ったら・・;;。 地下大河の仕掛けにもかなり悩みましたが、海底火山の壊せる岩に気づかず本編最初で最後、攻略サイトに頼りました・・;。 〜封印の洞窟。 ガラスの砂漠で自滅におびえながらようやく遺跡の通路に辿り着いたと思ったのに来た道逆戻り〜。封印の洞窟へ。 ここのダンジョンは久々にさくさくクリアでした。 〜ダイムの塔。 特に仕掛けに詰まることなくクリアできました。 ただしスペクター系のモンスターにやたらてこずりました・・;。 あとボス。主人公では全然歯が立たないのでマーシー使ってなんとか勝利・・。 マーシーのイベント好きです。もしかしたら新約で1番好きなイベントかも。マーシー可愛いなぁ・・・。 〜マナの聖域。 決まった順序踏まないと先に進めないダンジョンは苦手・・・;。 でもさほど苦労することなくラスボスまで進めました。 ただしラスボスで1回ゲームオーバー。もう一度直前の長ったらしいイベントを見るハメに・・。こちらから与えるダメージも向こうから与えられるダメージも大きいというドキドキの短期戦でした。 錆びた剣が光る剣に変わるのってこれまた燃えるシチュエーションだなぁ〜。 クリア後の感想。 映像綺麗だし、戦闘にも多少テクを必要とするあたりが良かったです。 ストーリーは・・アマンダ関係とマーシー関係が好きかも。 あまりヒーローに感情移入できなかったので残念。ちょいと熱いキャラすぎたかな・・?もう少し冷静だったほうがED感動できたかも。 それと関係してヒロインよりアマンダに比重が置かれていた気がするのも・・・。 ヒロインは結構好きです。あとシーバ。戦うジジババスキー。 ボガードとその奥さんの交わした約束ってなんだったんでしょう。 死を喰らう男はどうなったのでしょう。謎が残るー。 |