◇ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター プレイ日記◇ |
その7 (2003/03/03) | |
お薬探しは放棄してトリニティピットからライフラインを抜けて上層区街に到達。 ただ今激しく金欠中。 装備品・回復アイテムにお金がどんどん消えてゆく・・・(涙)。 トリニティピットでセーブが出来なかったため2人パーティの冒険は避け話を進めることにしました。ごめんねリンさん、ニーナ。 一休み後。例の能力と削れていく命のことを淡々と話すリュウがイタ悲し。(リンさんの表情見るところ)話を聞くリンさんと心境がシンクロしたかしら? ボス戦ニーナ戦闘不能でゲームオーバーという条件にドキドキでしたが割と楽に勝利。メベトさんがリュウ引き込みのために一芝居打とうとしたようですがヤツら本気でニーナ消そうとしてましたよ!?でもリュウが気にいられてるのはさりげに嬉しかったり・・。 ライフライン。お久しぶりのボッシュさん登場。飛んでる光(?)を眺めてるボッシュの横顔にドッキリ。ちょっと惚れ・・。こちらを向いたときの正面顔にドッキリ。ちょっと怖・・。 ボッシュ戦は最初防御力と回復力とレベルの高さに驚きつつもリュウのAP満タンコンボでHPを削りリンさんのヒットバック攻撃で間合いを取りニーナの魔法陣で行動を制限。さほど攻撃を食らわず勝てました。 高所から落ちそうになるボッシュに手を伸ばそうとするリュウが良い子過ぎです。惚れ。 落ちたボッシュが思ったほどグロテスクなことになっていなくて安心・・というのも微妙な感じですが・・。よく見ると広がる血だまりやらよじれた間接やらおぞましいですよ・・;。『憎めるか?』の問い掛けに手を伸ばすリュウを回想するボッシュ・・。なんか今回の一件でボッシュ好感度更に上がってますよ(笑)。 上層区街。防具屋の近くに道があるのに気付かず(見えず)うろちょろしてるうちにカウンター1%以上上昇(ほろり)。ちょっとだけ電力供給ビルを覗いてみましたが・・ゾンビの次はガイコツですか・・(泣)。迫ってくる勢いや音が嫌・・・。 |
その8 (2003/03/04) | |
続・金欠(笑)。 というか基本的に金のある限り回復アイテムを買い込むので金欠はどうしようもないです。ぐぅ。 電力供給ビルで溜まった10000ゼニーが中央省庁区に入った途端あっという間に消えました・・。 電力供給ビルをクリアして統治者宅に不法侵入。入り口で中断セーブ。 電力供給ビル。これまでで一番雑魚戦で戦闘不能出たかもです。デモネド戦も同じくボス戦での戦闘不能過去最高。絶対防御も厄介ですが、それ以上に高い移動範囲とAPが厳しかったです。ニーナあたりHP全開でも一撃でやられたり。ワース対策に気付け薬多めに持っていて良かったです・・。リュウはAP満タンにしてセブンスセンス等でドーピングしコンボ攻撃。リンさんは敵のAPを削るためのヒットバック攻撃とコンボ攻撃を臨機応変に。ニーナは敵の背後に魔法陣×3(ヒットバック仕様)を中心に。 ダイブは使わず行けました。使って欲しい様子だったのにスミマセンデモネドさん。竜と因縁ありげだったのにそのことには触れず。関連のSOLイベントがあるのかな・・。 中央省庁区の豪華っぷりに感動。天井高いー。ツボとかソファーとか置いてあるよー。明るさに感動。白い(?)ー。先が見通せるよー。 全体マップを振り返って感動。よくもまぁはるばる来たなぁー。 っていうか地下500mでラスダンですか。ちょっと意外。 現在レベル31、D−カウンター20%強。レベル・・大丈夫かな・・・。 ボス戦はこれから惜しみつつも惜しみなくダイブ使っていこうと思います。はい。 |
その9 (2003/03/06) | |
クリアしました。 中央省庁区。 セーブできず。誤ってでかいグミの宝物かすめ盗って死にそうになったり、雑魚のクセに絶対防御使う敵にトレジャーボックス諦めて悔しかったり。(ちょっとボッシュに共感。) ボスはクピト(+1)→ヴェクサシオン(+2)。 クピト・・・初めて拝んだとき女の子だと思っていました・・。っていうか今でも女の子に見える・・・。好きです。お付きの敵はクピトの命令とニーナの魔法陣のおかげで全く攻撃食らいませんでした。 クピトは特に問題無かった代わりにヴェクサシオンは過去最大の窮地。 ダイブは奥の手としてとっておいて(クピトがダイブ無しでいけたので)ちんたらやっていたら五獣葬であっさりリュウ気絶。そのリュウの倒れた位置が悪くてニーナかリンさんをオトリにヴェクサシオンを引きつけて回復しても次のターンでダイブする前に即五獣葬食らう始末。気つけ薬が残り一つになりまた電力供給ビルからかよと諦めかけつつもニーナひとりで敵から逃げまどい、かなり際どいところでリュウ復活→ダイブに成功。倒せたときは涙が出るほど嬉しかったですよ・・。 セメタリー。 ガール達に感謝しつつもどうやってこんなとこまで入り込んだのか謎過ぎ。 犯罪的な武器の値段の高さからして統治者御用達か!? クリア目前に心躍らせつつもここで必要な荷物を道具屋に預けてらセーブして2週目のためのパーティ経験値稼ぎエリュオン狩り(爆)。わんさか稼げてうはうは。 数回エリュオン戦を繰り返してる間に共同体でココン・ホレが発掘されましたがココン・ホレは全く手を付けてません・・。 エリュオン狩りついでに20ターンオーバーしたらどうなるかも試してみたり(笑)。 オリジン様々に失望されました。ちょっと寂しい・・・。 エリュオンも好きです。統治者さん達もっと出番欲しかったですよ・・。 ラスボス連戦。 ボッシュも好きなんで(ドラクォ好きな敵多し)嬉しいような悲しいような。 ある意味メンバーの上をいきましたねボッシュさん。オリジン様々初登場シーンを見たときシリーズ恒例同胞対決はオリジン様々かと思っていたのですが・・ボッシュだったんですね、今回のそのポジションは・・。 エリュオン戦終了時点でカウンター50%強だったのでダイブ&チャージ重ね掛け攻撃で楽勝でした。も・・もう少しボッシュの攻撃食らってあげればよかった・・・(危険)。 とにかく3連戦、リュウがカッコよすぎでしたよ・・・っ!! ED。ぼろ泣き。 ニーナを想うリュウの強さが、何も知らないニーナの無垢さが、全てを悟ったリンさんの優しさが・・・泣き。 リュウの命と引き替えの空。光が、草木が、そこに生きる動物が・・・泣き。 物言わず横たわるリュウが、駆けつけてリュウの名を叫ぶニーナが、泣き崩れるリンさんが・・・泣き。 そんでもって・・・最後のリュウの一言とニーナの笑顔はクリティカルヒットでしょう。 何を見ても泣き。泣き。ひたすら泣きー。泣きすぎですよ、あませさん状態。 何回かビデオ見返してるとフランダース最終回みたいだ・・とか突っ込み入れる余裕も出てきますが(笑)。忘れ〜ないよ〜このみ〜ちを(中略)空に〜つづく〜道を〜。 クリア時のD値は1/1024でした。 2週目最初だけ見たのですが・・・しゃ・・喋って・・・・る!? 2週目やりたいですが・・最終的に1/256・・欲を言えば1/64以上(笑)でのプレイを目指したいですが、とりあえず買い溜めしてあるゲームをやります・・。はい。 気になる謎。何故リュウが選ばれたのか。ドラゴンとは結局なんなのか。何故ニーナの処分命令が出たのか。何故メベトが鍵を持っていたのか。何故エリュオンは目前まで来て空を見なかったのか。アジーンとチェレトの関係はなんなのか。何故題名がドラゴンクォーターなのか。などなど。 |
2周目 その1 (2003/04/27) | |
2周目です。一周目終盤某御方からガッポリ稼いだパーティ経験値でしょっぱなからレベル30近くにして始めたのでトントンですが、相変わらず怖いです。っていうかテレビが変わって画面がよく見えるようになったので1周目とは違った怖さです。特に蜘蛛!本気で鳥肌立ちます。こわわ…。所々で転がってるディクの死体も今にも動き出しそうで怖い! でもイベント増えてて楽しいです。ノーセーブ・4時間半でラボの中盤までやって中断しました。とりあえずハカセは1、2度殴ったくらいじゃ気が治まらんですねコンチクショウ。 |
2周目 その2 (2003/06/03) | |
2周目クリアです。 1週目より楽でプレイ時間も短めとは言え、RPGで2週目をクリアするのは珍しいです。 ・・・と言うのも1週やっただけじゃ見られないイベント盛り沢山なシステムのせい!! ・・・・・・はい。存分に楽しませていただきました。2週目。 1週目の倍くらいイベントありました。っていうか1週目で1度もSOLしないとイベント何にもないですよね。(もちろん初っ端から半強制的にSOLしないといけない事態に追い込まれましたが・・) 今回は完全版タントラ「ヘギャピー」と言わせてきました。爽快爽快。 ラスダン1週目はクピト→ヴェク様という選択だったので今回はオルテンシア→ジェズイットの選択。 この二人ヤバイくらい素敵でした。オルテンシアの「祈りなさい」かっこよすぎです。惚。ジェズイットは好感良すぎて倒すのが心苦しかったです。涙。倒した人達ってやっぱ死ぬのでしょうか・・。 ラスボス前にお決まりのエリュオン狩り。「テメェの顔も見飽きたぜ」ってほどけちょんけちょんに殴りまくっておいてこういうのもなんですが、彼の末路は ニーナの件の黒幕はエリュオンらしいですが・・ユンナ似の所為で許せん「はかせ」、フォウル似の所為で許せてしまうエリュオン・・・。ぐふぅ・・。 罪悪感ある辺りははかせもユンナよりマシですか。 2週目のEDはひたすらリュウたちが「空までたどり着いた」ことにうるっときました。1週目は「(リュウ)死ぬのか!?(リン・ニーナ)泣くなーー!!(泣)」な感じでしたが(笑)。(ビデオ何回も見ていたんでちょっぴり免疫ついてたかな?) クリアD値は1/32。とりあえず目標の1/64以上達成(笑)。いいの・・相棒に能無し扱いされても。内心では優越感に浸れるから(笑)。ココン・ホレは30階まで。 |
<<前へ |